google.com, pub-3311933134874806, DIRECT, f08c47fec0942fa0

さゆ💎の育児情報

育児に関する役立ち情報や妊娠などについて紹介します

出産手当金が振り込まれました!

f:id:shumimanga:20220330060745j:image

皆さん、お待ちかね、

ついに、出産手当金が入りましたーー!

わーい。

今回は

・出産手当金がいつ振り込まれたか

・いくらだったのか?

・産休前ギリギリまで働いていたので、いくら減額されたのか

・産休に入る前にいくら用意したのか、すべきなのか

 

を、私なりに書いてみました!

 

【出産手当金はいつ振り込まれたのか】

産後2ヶ月と17日目の振り込みでした。とてもありがたいです

詳細な日付は以下です。 

 

1/9   出産予定日。

1/12 出産。

3/29 出産手当金振り込み。

 

健康保険出産手当金支給申請書は、

退院後1/20に会社に郵送し、1/24には

事務より届いたとお知らせがありました。

その後、会社の事務さんが申請書類をけんぽに提出してくれています。

【出産手当金はいくらだったのか?】

金額については、産休は妊娠34週から入れるところ、36週から入ったので、

ネットにある出産手当金の計算ツールの金額からは14万円くらい減額された金額でした。

(働いていた分、減額されることは事前に知っていました)

↓計算ツールに入力した内容

f:id:shumimanga:20220330052653j:image

 

↓計算された金額

f:id:shumimanga:20220330054512j:image

 

f:id:shumimanga:20220330053203j:image

¥740194

 

↓実際の振り込み金額

f:id:shumimanga:20220330052839j:image

 

¥609840

 

減額されていますが、14日間働いた分を引くと、大体、計算ツール通りの金額でした。

 

Twitterを見ていると産後3-4ヶ月でようやく入金されたという方も多かったので、まだかまだかと待ち望んでいましたが。笑

早めに入金されてすごく助かります。

産前から3ヶ月以上の無給は厳しいですね。

 

【産休前、いくら用意すべきか?】

今回、初めての出産でしたが、出産前、産休育休中に使うためのお金として、貯金と別に110万円用意してから産休に入りました。(産後6ヶ月より職場復帰予定。)

 

私が元々、浪費家というのもあり(笑)、

正直100万円ぐらいでは心許無いという感じでした。

・毎月の光熱費(ガス・水道・電気)など、産休前から家計で分担していたものも、そのまま払っていました。家賃は夫持ちです。

・積み立てNISAの毎月の積み立て額33000円とその他の積み立て貯金15000円も110万円の中から出していました。

今度もし2人目を産む時には最低150万円を用意してから出産に臨もうと思います。

 

以上、私の出産手当金についてでした。

産後、お祝い返しでお金がかかったのもあり、みるみるうちに貯めたお金も減ってしまいました。

頂いたお祝いは全て娘の口座とジュニアNISAに入金しています。

次はもう少し余裕を持ち、お金の不安がない状態で出産に臨みたいですね。

 

それぞれ、生活で必要な金額が違うと思うので、ご自身に合った金額をご用意くださいね。